こんにちは。いたちです。

今回は、AFFINGER5のSNSボタンのカスタマイズの方法を紹介します。
AFFINGER5では、四角タイプと丸タイプにカスタマイズできます。
四角タイプ
丸タイプ
僕は、AFFINGER5のデザイン済みデータを使用しているので、色がそのデザインの色になっています。見にくくてすみません。
簡単に設定できるので、さっそくやってみましょう。
Contents
AFFINGER5で簡単にSNSボタンをカスタマイズする方法
四角タイプのカスタマイズ方法
WordPress画面開き、AFFINGER5管理のSNS設定をクリックします。
SNS設定の、SNSボタンをシンプルにするにチェックを入れて保存します。
丸タイプのカスタマイズ方法
同じように、WordPress画面を開き、AFFINGER5管理のSNS設定をクリックします。
SNS設定の、SNSボタンを丸くするにチェックを入れて保存します。
以上で終わりです。
SNS設定画面では、ボタンを表示させたいところに表示させる設定もできるので、やってみてください。
まとめ
AFFINGER5では、ボタンのカスタマイズも簡単にできます。
SNSボタンを変えるだけでも、ブログの印象が変わってきますので、自分に合ったカスタマイズを行ってみてください。
あなたのみちしるになりますように。
僕が使用しているAFFINGER5の体験レビューはこちらからどうぞ。
-
-
40代で始めるブログテーマはアフィンガー5 一択!【体験レビュー】
こんにちは。いたちです。ブログを始めたけど、テーマは何がいいのかな?このような悩みを僕も持っていました。ズバリ言いますが、「アフィンガー5にしておけば間違いはありません!」今回は、その理由をお伝えしたいと思います。
続きを見る