こんにちは。いたちです。
ブログ初心者はよく先人たちのブログを参考にしろ。真似しろ。とよく言われますよね。
「そんなこと言われても先人が多すぎて誰を参考にしたらいいのかわからない。」
そのように思っているブログ初心者は多いと思います。
僕自身も誰を参考にしたらいいのか困っていましたが、まずは有名どころの先人ブロガーのブログを参考にしようと思い、その方々のブログをよく読んで勉強し、参考にさせて
いただいています。
ブログを書くにはブログで学ぶ。
今回はブログ初心者の僕も参考にしているブロガーとブログ記事を紹介したいと思います。
Contents
参考にしたいブロガー・ブログ記事5選
☆←ヒトデさんの「hitodeblog 完全初心者のためのブログの初め方」
WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を超わかりやすく解説!【初心者でもOK!】
「hitodeblog 完全初心者のためのブログの初め方」を運営しているヒトデさんです。
「今日はヒトデ祭りだぞ!」という雑記ブログを趣味で始められています。
趣味から始められフリーランスで現在も活動している凄い方です。
僕がブログを初めてやってみようと思った時に、一番最初に見たブログです。
実際にこのブログを参考にさせていただき、ブログを始めることができました。
僕のように特に始めたばかりで何も分からないという人は読むべきです。
クロネさんの「クロネのブログ講座」
ブログ初心者が100記事まで書き続けるための10段階講座
「クロネのブログ講座」を運営しているクロネさんです。
ブログ初心者は記事を書き続けることが大変ですよね?
まずは100記事を目指してという言葉をよく聞くと思います。
100記事書くことって大変ですよね。
その100記事を書くために、初心者向けに100記事を書き上げるまで10段階に分けて記事にしています。
ブログを書き続けていけるか不安という人は必見です。
Sanzzoさんの「ブログ部」
https://ebloger.net/
「ブログ部」を運営しているSanzzo(サンツォ)さんです。
100記事を書くことを目標にしてもただ書いているだけじゃだめです。
記事を書いて読まれなければ意味がありません。
そのために必要なのはSEO対策です。
SEO対策の基本を学ぶことはブログ初心者には重要です。
すぐにすべてを真似することができなくても自分ができる範囲を意識するだけで全然違います。
少しづつ試していくことをお勧めします。
坂内学さんの「manablog」
https://manablog.org/
「manablog」を運営している坂内学さんです。
ブログ界隈では知らない人がいないぐらい僕は超有名人だと思っています。
隙間時間にブログを勉強するのに最適なブログだと思います。
時には厳しいことも書いてありますが、努力してきた人の言葉は胸に突き刺さるものがありますので、ぜひブックマークしておいてください。
ブログの始め方からSEOについて幅広く情報発信されているのでブログ初心者は勉強になります。
この方は今バンコクに住んでいますが、今でもブログの更新やYou tubeの更新、最近では本も出版した本当にすごい人です。
まだ僕はその本「億を稼ぐ積み上げ力」は読んでいませんが、購入して読んでみたいと思っています。
興味がある方はことらから購入できます。
|
アフィラさんの「作業ロケット」
ブログ「作業ロケット」管理人アフィラのプロフィ―ル【実績・コンテンツ紹介】
「作業ロケット」を運営しているアフィラさんです。
僕はこのアフィラさんはTwitterで知った方です。
この方もブログから始め今年フリーランサーになりました。
この方何が凄いかというと、毎朝4時30分から朝活をされていて、それが日課になっていることです。
僕は朝が弱いので到底そんな時間からは無理ですが、Twitterでアフィラさんのツイートを見るだけで、刺激とやる気と勇気をもらっています。
働きながら副業をしたいと思っている方はブログのブックマークとTwitterのフォローをぜひ行ってみてください。
僕の言っていることが、なるほどと思っていただけると思います。
まとめ
今回は5人のブロガーの方々を紹介しましたが、この方々以外にもブログを勉強するのに参考になるブロガーの方はたくさんいます。
僕もついついやってしまいがちですが、あっちもこっちもと全部をつまみ食いすると、全部が中途半端になったり、今自分が何をしたいのかわからなくなったりしてしまいます。
ブログの内容も薄っぺらいものになる可能性もあります。
なので参考にするブログは少数に絞って勉強してみてください。
僕も勉強しながらブログを楽しんで継続していきたいと思います。
よろしければ、ぽちっとお願いします!